医師紹介|大田区蒲田駅の甲状腺専門診療|ひるま甲状腺クリニック蒲田

〒144-0051東京都大田区西蒲田7-48-3-2F
Tel.03-3731-3328
WEB予約 インスタグラム
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|大田区蒲田駅の甲状腺専門診療|ひるま甲状腺クリニック蒲田

ごあいさつ

蛭間 重典

あなたの甲状腺と、一生のパートナーに。

この度、JR蒲田駅前にクリニックを開院する運びとなりました、蛭間重典と申します。これまで私は東邦大学医療センター大森病院と伊藤病院(甲状腺疾患専門病院)に所属し、地域の開業医の先生方と連携を図りながら、専門外来で甲状腺疾患の診療に従事してまいりました。甲状腺疾患は、長期にわたり患者さまとのお付き合いが必要になることが多い一方で、専門医の数が限られているため、病態が安定している間は専門外の先生方に治療の継続をお願いせざるを得ない状況が多々ございました。このような中で、「患者さまと共に齢を重ねていく一生のパートナー」として、患者さまにいつでもいつまでも安心してご相談いただける存在でありたいと強く願い、今回の開院を決意いたしました。これからも「先生でよかった」と思っていただける診療を心がけ、真摯に患者さま一人ひとりと向き合ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

ひるま甲状腺クリニック 蒲田 院長

蛭間 重典

経歴

2009年3月 立教池袋高等学校卒業
2015年3月 東邦大学医学部卒業
2015年4月 国立国際医療研究センター国府台病院臨床研修
2017年4月 東邦大学医療センター大森病院入局
2022年4月 伊藤病院(甲状腺専門)
2024年4月 東邦大学医療センター大森病院院内助教
2025年4月 ひるま甲状腺クリニック蒲田院長就任

受賞歴

2019年 日本甲状腺学会トラベルグラント
2023年 日本甲状腺学会ロシュ若手奨励賞(Young Investigator Award: YIA)
2023年 日本体質医学会若手研究奨励賞
2024年 日本抗加齢医学会若手研究者賞
2024年 甲状腺病態生理研究会研究奨励賞 ほか

執筆歴

  • 伊藤病院 甲状腺症例を極める(新興医学出版社)
  • GLP-1受容体作動薬 宝の持ち腐れにしないための本(フジメディカル出版)
  • 歯科における薬の使い方2018-2022(デンタルダイヤモンド社) ほか

資格

  • 医学博士
  • 日本甲状腺学会専門医
  • 総合内科専門医・内科認定医・内科指導医
  • 老年科専門医・老年科指導医
  • 日本抗加齢医学会専門医
  • 難病指定医

所属学会

  • 日本甲状腺学会(次世代研究者の会 Next-JTAメンバー)
  • アジア・オセアニア甲状腺学会(Asia and Oceania Thyroid Association: AOTA)
  • 日本内分泌学会
  • 日本内科学会
  • 日本母性内科学会 ほか

担当経験のある科目

  • 第3学年内分泌・代謝系ユニット『甲状腺機能低下症/甲状腺炎』
  • 第3学年内分泌・代謝系ユニット『甲状腺機能亢進症』
  • 第4学年クリニカルスキルアッププログラム『甲状腺と妊娠』
  • 第6学年集中講義『甲状腺疾患』

副院長ごあいさつ

蛭間 真梨乃

甲状腺ひとすじ。今までも、これからも。

研修医時代に甲状腺診療の魅力に引き込まれ、当初からエコー検査に没頭しておりました。東邦大学医療センター大森病院や伊藤病院では、甲状腺疾患についてより多くのことを学ばせていただき、日々研鑽を積んでまいりました。甲状腺疾患は女性に多く、生活スタイルによっても疾患の活動性が変化することがあります。私自身、女性として悩めることも多く、その気持ちを大切に、患者さまに寄り添い、長くお付き合いのできる存在でありたいと願っております。

ひるま甲状腺クリニック 蒲田 副院長

蛭間 真梨乃

経歴

2015年 香川大学医学部医学科卒業
2015年 国立国際医療研究センター国府台病院臨床研修
2017年 東邦大学医療センター大森病院入局
2017年 伊藤病院(甲状腺専門)
2020年 東邦大学医療センター大森病院帰局
2023年 東邦大学医療センター大森病院任期助教
2025年 ひるま甲状腺クリニック蒲田副院長就任

資格

  • 日本甲状腺学会専門医・評議員
  • 甲状腺超音波ガイド下穿刺診断専門医
  • 内分泌代謝科専門医・指導医
  • 内科認定医・内科指導医

主な業績

  • Marino Hiruma, et al. Methotrexate-associated lymphoproliferative disorder in the thyroid gland of a patient with chronic thyroiditis. Journal of medical ultrasonics (2001) 50(4) 575-576, 2023.
  • Marino Hiruma, et al. Clinical features of moyamoya disease with Graves' disease: a retrospective study of 394,422 patients with thyroid disease. Endocrine journal 70(2) 141-148, 2023.
  • Marino Hiruma, et al. Propylthiouracil-induced otitis media with anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis: a case report and review of the literature. Endocrine journal 68(2) 145-151, 2021.  他

所属学会

  • 日本甲状腺学会
  • アジア・オセアニア甲状腺学会(Asia and Oceania Thyroid Association: AOTA)
  • 日本乳腺甲状腺超音波医学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本内科学会
  • 日本母性内科学会
  • 日本超音波医学会

外来担当医表

午前 院長 院長 副院長 院長 院長
午後 院長 院長 副院長 院長

※火曜日は院長・副院長とも表参道にある伊藤病院(甲状腺専門)で外来診療をしております。